1. TOP
  2. サステナビリティ
  3. 社会貢献の取り組み

社会貢献の取り組み

スポーツの支援

セプテーニグループでは、デジタルマーケティング事業で培ったノウハウを活用し、アスリートやチームのプロモーション支援や、競技自体の振興を支援する取り組みを行っています。

フェンシング(フルーレ)トップアスリート 西藤俊哉選手

2021年4月に、フェンシング(フルーレ)トップアスリートの西藤俊哉選手を新卒社員として採用し、 西藤選手の挑戦を支援しています。

主な成績
2015年 全日本選手権 
個人2位
2016年 全日本選手権 
個人3位  
2017年 世界選手権 個人2位  
全日本選手権 個人優勝
2018年 フェンシングワールドカップ 
ドイツ大会 団体3位
2019年 アジア選手権 
個人3位
2020年 フェンシングワールドカップ 
カイロ大会 個人8位 
2021年 東京2020オリンピック 
個人13位 団体4位 
2024年 全日本選手権 個人 3位

災害時の義援金拠出

国内外で大規模な自然災害が発生した場合、義援金を拠出しております。
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧をお祈り申上げます。

拠出年 支援の対象 拠出額 拠出先
2024年 令和6年能登半島地震 100万円 日本赤十字社
2022年 フィリピン台風被害 110万円※1 ジャパン・プラットフォーム
2019年 令和元年台風第19号被害 100万円 日本赤十字社
2016年 熊本地震 100万円 日本赤十字社
2013年 フィリピン台風被害 110万円※2 日本赤十字社
2011年 東日本大震災 100万円 日本赤十字社
2010年 宮崎県口蹄疫 100万円 宮崎県

※1、※2:グループ会社の拠出を含む

社会貢献プラットフォーム gooddo

ツール・ド・東北への協賛

東日本大震災の復興支援と震災の記憶を未来に残すことを目的として開催されたツール・ド・東北の趣旨に賛同し、第1回開催時より10年間協賛いたしました。

一般社団法人グラミン日本に賛助会員として加盟

「貧困のない、誰もが活き活きと生きられる社会の実現」を目指し活動している一般社団法人グラミン日本の取り組みに賛同し、賛助会員として加盟しています。
社内からプロボノを募り、グラミン日本の活動に参加しているインターン生へのデザイン・クリエイティブ制作、ディレクション、企画立案のレクチャー等の人的協力を行うことで、社会課題の解決に向けた活動を支援しています。