1. TOP
  2. ニュース
  3. プレスリリース
  4. 監督・堤幸彦、主演・新田真剣佑により『リセット・ゲーム』を特別実写化、インタビュー映像・CGメイキング映像とともに本日公開 ~マンガアプリ「GANMA!」5周年記念プロジェクト~
プレスリリース
コミックスマート

監督・堤幸彦、主演・新田真剣佑により『リセット・ゲーム』を特別実写化、インタビュー映像・CGメイキング映像とともに本日公開 ~マンガアプリ「GANMA!」5周年記念プロジェクト~

PDFはこちら



 株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 光紀、証券コード:4293)の連結子会社で、マンガコンテンツ事業を手がけるコミックスマート株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 光紀、以下「コミックスマート」)は、マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」の5周年記念プロジェクトとして、「GANMA!」で連載中の人気作品『リセット・ゲーム』を監督・堤幸彦さんと、主演・新田真剣佑さんによって特別実写化し、本日映像を公開いたしました。



20181212_resetgame_main.gif




 マンガ『リセット・ゲーム』は、主人公の聖一を中心に、閉じ込められた密室で数々の試練をくぐり抜けながら登場人物たちが抱く想い、葛藤、本性などの人間ドラマを描いたサスペンスストーリーです。連載当初から多くの読者の支持を集め、累計読者数は750万人、累計PV数は77億を超えています(*)。
 本作品の特別実写化では、日本を代表する演出家・監督である堤幸彦さんが監督を務め、主人公・聖一役には、2017年に第40回アカデミー賞新人俳優賞を受賞した新田真剣佑さんに出演いただいており、マンガの世界観を忠実に、かつ作品の躍動感や迫力を洗練されたCG技術によって極めてリアルに描いていただいております。
 また、本日同時に公開した、監督と主演のインタビュー映像やCGメイキング映像は、ともにご覧いただくことで、実写化映像およびマンガ作品をより楽しんでいただける内容となっております。


*2018年10月時点


【『リセット・ゲーム』特別実写映像について】
■タイトル:『リセット・ゲーム』特別実写映像(監督・堤幸彦/主演・新田真剣佑)
■公開開始日:12月12日(水)
■特別実写映像:https://youtu.be/LPCAupVhZfA


■監督:堤幸彦

「金田一少年の事件簿」「ケイゾク」「池袋ウエストゲートパーク」などのTVドラマを演出し、独特のユーモアとセンスでファンの支持を獲得。
映画では『20世紀少年』三部作や『トリック劇場版』シリーズ、『劇場版SPEC』シリーズといった人気作品を手掛け、2015年に第40回記念報知映画賞・監督賞を受賞。最新作『人魚の眠る家』が公開中。待機作としては、映画『十二人の死にたい子どもたち』が2019年1月25日公開、ドラマ「SICK'S」三部作の新シリーズ「覇乃抄」が春からParaviで配信。


20181212_resetgame_1.jpg



堤幸彦監督のコメント:『リセット・ゲーム』は非常に映像的な作品で、今回のお話をいただいた時に「これは原作の吉開さんから映画界への挑戦状だ」というような気分になり、原作を忠実にそのまま映像化した「完コピ」を目指しました。原作ファンの皆様にも確実に喜んでいただけるものができたと思います。もちろん、原作を知らない方にも楽しんでいただける、何か新しい映像の息吹みたいなものを感じていただける作品になったのではないでしょうか。


-堤幸彦監督インタビュー映像https://youtu.be/ZPnK7bQF5Ss

20181212_resetgame_interview1.png



■主演:新田真剣佑


1996年11月16日生まれ。ロサンゼルス出身。
映画『ちはやふる』シリーズ、『OVER DRIVE』、ドラマ『トドメの接吻』などに出演。公開待機作品に『十二人の死にたい子どもたち』(2019年1月25日公開)がある。

20181212_resetgame_2.jpg


新田真剣佑さん(聖一役)のコメント:原作がすごく面白くて、一気に読んでしまいました。役づくりについては、監督と話し合いながら、聖一を作り上げていけたと思います。よくわからない箱の中にいれられ仲間とともに成長していく聖一、仲間を大事にしながら、自分でも気づいていない力をつかって戦っていく、そういった部分を意識しながら演じました。結末がわからない現在進行形の物語なので、物語がどう進んでいくのか、結末が気になっています。


-新田真剣佑(聖一役)インタビュー映像https://youtu.be/-neBDmL1jSk

20181212_resetgame_interview2.png




■原作:吉開かんじ
1973年熊本県出身。19歳の時、少年サンデー主催第五回コミックグランプリの入選作『変人さんいらっしゃい』で誌面デビュー。TBSの『輝く日本の星・手塚治虫を創る』にも出場し、決勝まで進出。上京後、第34回ちばてつや賞『しげんとゆきみ』で大賞受賞。その後、週刊モーニング『たぢからお』(原作、毛利甚八)で連載デビュー。現在「GANMA!」にて『リセット・ゲーム』を連載中。


『リセット・ゲーム』作者吉開かんじ先生のコメント:時代の変化が激しい今だからこそ、決して変わらないものを描こうと決意しペンをとりました。その場所にGANMA!を選んで本当に良かったです。堤監督の映像に対するこだわりと技術、真剣佑さんの気迫とエネルギー、撮影現場からもたくさんの力と鳥肌をいただきました。完成した映像を観たことで新たに浮かんだたくさんのアイデアをこれから作品に注ぎ込み、これまで以上にリセット・ゲームを盛り上げてファンの皆さんに届けていきたいと思っています。


20181212_resetgame_3.png




【マンガアプリ「GANMA!」について】
≪累計1100万DL突破≫ GANMA!は、オリジナルマンガ160作品以上を掲載しているマンガアプリです。2018年12月12日にサービス開始から5周年を迎えております。サスペンス、恋愛、バトル、ホラー、ラブコメ、ファンタジー、ギャグなど様々なジャンルのマンガが毎日配信され、連載中のオリジナルマンガは第1話から最新話まで全話無料で読むことができます。2018年12月3日にはアプリの大幅リニューアルを行っており、選りすぐりの完結マンガが月額定額で読み放題となるサブスクリプション機能「GANMA!プレミアム」をスタート。連載中のGANMA!オリジナルマンガに限らず、GANMA!セレクションによる複数の充実した完結マンガラインナップを楽しむことができます。

20181212_resetgame_DL_.png


■公式サイト :https://ganma.jp/
■対応OS :iOS 10.0 以降、Android 4.4 以上
■対応ブラウザ:Internet Explorer、Firefox、Safari、Google Chromeなど
■料金 :閲覧無料 /GANMA!プレミアム*は月額680円
※GANMA!プレミアムは、選りすぐりの完結マンガが読み放題となり、公開前の連載次回話を通常よりも1週間早く読むことができます。
※「イラスト投稿機能」「ハート投稿機能」「GANMA!プレミアム」は、現在アプリ版のみ対応しております。

20181212_resetgame_qr.png


※「Android」および「Google Chrome 」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iOS」は、Apple Inc.のOS名称です。「IOS」は、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
※「Internet Explorer」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※「Firefox」は、Mozilla Foundationの米国およびその他の国における登録商標です。
※「Safari」は、米国 Apple Computer, Inc.の商標または登録商標です。



【コミックスマート株式会社について】
日本が世界に誇るマンガ文化を守っていくために新たなスターマンガ家の発掘・育成は、必要不可欠です。コミックスマートは「マンガ家の職業価値を向上させ、子供達の憧れの職業にする」というミッションの基、オリジナルマンガを人気コンテンツに育てていく活動を続けてまいります。また、次世代のスターマンガ家を育成していく当社独自の「Route M」プログラムを通じたクリエイターの支援活動も、併せて強化しております。コミックスマートは、インターネット発の優れたマンガ作品づくりを目指し、今後もマンガ家の育成・支援およびマンガ配信サービスの充実に取り組んでまいります。



【サービスに関するお問い合わせ】
コミックスマート株式会社 : 徳永
E-mail: info@comicsmart.co.jp
Tel:03-6863-5250



【報道に関するお問い合わせ】
株式会社セプテーニ・ホールディングス 広報部・広報課:大沼
E-mail:koho@septeni-holdings.co.jp
Tel:03-6857-7258
Twitterアカウント:https://twitter.com/Septeni_PR
Facebookページ  :https://www.facebook.com/septenigroup


■コミックスマート株式会社の概要
主な事業内容 マンガコンテンツ事業
本社所在地  東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー11F
代表者    代表取締役 佐藤 光紀
会社URL   http://www.comicsmart.co.jp/



■株式会社セプテーニ・ホールディングスの概要
主な事業内容 インターネット事業を中心に事業展開する企業グループを統括する持株会社 
本社所在地  東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー30F
代表者    代表取締役 佐藤 光紀
会社URL   https://www.septeni-holdings.co.jp/