当社の採用活動

採用に対する考え方

個々人のパフォーマンスの最大化に注力

「育成方程式」に基づいた
科学的な人材育成

セプテーニGrでは社員個々人のパフォーマンスを最大化することを目的とし、人材育成に関する研究活動を行っています。その中で人材育成とは、「人を育てる」のではなく「人は職場で良質な経験を重ねることで“育つ”」ものであると考え、『育成方程式』という概念のもと、科学的・定量的に測定・評価する取り組みを行い、「個性」と「環境」の相性を最適化することで「成長」を促進させていこうと考えています。

育成方程式 G = P × E (T + W)

採用活動に人材育成の考え方を応用し、
就活生の方をサポート

志望動機や過度な就活対策は不要

採用活動においては、育成方程式を基にした「活躍予測モデル」を設計し、入社後の活躍度の予測しています。人が採用判断を行う際に、その予測データを参考にすることで、主観や感覚ではなく定量的なデータを根拠にした、合理的な判断を行うことができます。そのため、採用選考では、活躍度を予測するために必要な応募者の「個性」、「取り巻く環境」、「行動」を中心とした情報を取得させていただきます。

自社独自の基準に基づいてアセスメントを行うため、過度な就活対策は必要ありません。人が採用判断をする際に、客観的なデータを活用することで、応募者の皆さんの過度な負担を軽減できればと考えています。

Human Capital Report - No.28 / 2018.7.12
AI導入が採用活動と人材育成に
及ぼす影響の検討

レポートイメージ図

昨今、人事・組織領域においても、AIを用いたデータマネジメントの仕組みの導入が進んでいるが、実証的なデータや研究はまだ少ない。本レポートでは、セプテーニグループにおけるAIを用いた採用・人材育成システムの影響を定量的に検討し、AIシステム(HaKaSe)の有効性を検証した。
分析の結果、同システムが入社時に予測した社員の「活躍度」と実際の早期活躍との関連や、システム導入前後で早期活躍する新入社員の割合の増加も確認された。本レポートから、AIを用いたシステムの開発と導入が人事・組織領域の業務を大きく改善する可能性が示唆された。

選考は全てオンラインで完結

地方在住の方々には時間・コスト・情報等、様々な面での制約があると考え、その制約を独自の活躍予測モデルとインターネットの力を活用した「オンライン・リクルーティング」によって解消いたします。
また、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、学生の方々に安心して選考にご参加いただくために、首都圏・関西圏を含むすべての地域の学生を対象とし、オンライン・リクルーティングを実施しております。

希望者には
自己分析ツールを提供

全ての就活生が、効率的に就職活動を行うため、性格診断の結果を基にパーソナリティを分析し、個性上の特徴や強みを言語化するサービスを提供しています。自己分析ツールでは、パーソナリティの解説だけでなく、自己分析や面接対策など就活シーンごとに個々人に合わせたアドバイスをお伝えします。性格特性検査の受検後に、WEB上ですぐに分析結果を確認できます。自己分析やエントリーシートの対策など効果的な就職活動をする際の参考としてご活用いただきたいと考えています。

選考通過者には
入社後の
キャリアシミュレーションを個別に説明

選考通過者には人事担当者から個人ごとに「キャリアフィードバック」を行っています。AIを活用した独自の人材育成システムから算出した入社後のキャリア予測を参考情報としてお見せし、入社後のご自身が活躍するキャリアをシミュレーションできるような機会となっています。ご興味をもっていただけた方は是非、選考へのご参加をお待ちしております。

図1
図2

取り組みの歴史

人材データの蓄積や人材に関する研究活動を10年以上実施し、採用活動への応用を続けています。

外部リンク 外部リンク 取り組みの歴史

一連の取り組みは
ガイドラインに準拠して実施

独自に定めた
デジタルHRガイドライン

人材データの取り扱いに関する基本方針「デジタルHR(Human Resources)ガイドライン」を定め、社外に向け公開しています。私たちの取り組みは人材の成長に貢献することが目的であり、不利益にならないよう「個人への利益享受」「信頼関係構築」を目指し、正しいデータ活用に努めています。

デジタルHR(Human Resources)ガイドライン

選考フロー

選考フロー

詳細はエントリー後のマイページや
メールに記載しています。

  • *1 顔写真や本人確認動画、個別的特性診断の受検、アンケートの回答等
  • *2 オンラインで役員面接を1度実施いたします
  • *3 人事面談を1度実施します(複数回実施となる可能性もございます)
  • *4 内々定時にはキャリア・フィードバック資料を用いて説明いたします
ENTRY